「CG屋のためのプロダクション英会話!」第40回:英語にも「〜っぽい」という言い方がある。
「...っぽい」
"...-ish"
日本語ではよく、「〜っぽい」とか「〜的な」という言い方で、「似てるけどちょっと違う」という状態を表現しますが、英語にもまったく同じような言い方があります。
それが、
"...-ish"(...イッシュと発音)
「〜っぽい」
という言い方。
"-ish"というのは、英語の形容詞の形のお尻によく付く言葉で、
Selfish(自己中心的)
Foolish(馬鹿っぽい)
Childish (子供っぽい)
Flourish (咲き誇らんばかりの)
という(辞書にちゃんと載っている)言葉がありますが、この"-ish" アメリカ人は固有名詞など何にでも勝手に付けて、「〜っぽい」という言葉にしちゃいます。
例えば、
"Blue-ish"
「青っぽい」
"Leonardo Dicaprio-ish"
「ディカプリオっぽい感じの」
が、それならまだしも、何時にくる?という質問に対して
"Seven-ish"
「7時らへん」
や、たんに「うまくいった?」という質問に対して
"Yes-ish"
「まぁ…イエスといえばイエス、的な」
という風にまで広がります。
要するに何につけてむりやり形容詞風にしてしまうんですね。
日本語の「〜っぽい」や「〜的な」という言い方と殆んど同じ、おもしろい表現だなぁと思ってご紹介しました。
用法:
"Which color do you want for this?"
「ここ何色にしたい?」
"Well, maybe something like green-ish blue."
「んー、たぶん緑っぽい青かな」
Tweet
はじめまして。
返信削除これは使えますね!
発音について質問させてください。
例えば Green-ish の場合は、
「グリーニッシュ」に近いのか、
「グリーンイッシュ」に近いのか、
どちらでしょう?
よろしくお願いします。
Greenishの場合は「グリーニッシュ」に近いですね。Seven-ishも「セヴニッシュ」繋げられものはつなげる感じです。
返信削除逆に、つながりの悪い物、上の例で言うと"Dicaprio-ish"は「ディアプリオイッシュ」"yes-ish"は難しい所ですが「イエスイッシュ」ですかね。
この辺は、明確な言葉ではなく明確なルールもないので、僕は、「イッシュ」の部分を他より気持ちゆっくり、強調させて言うことで相手に「ああ、〜ishって言ってんだな」と分かるように心がけています。