"exactly!"「そう!(その通り!)」
自分が言った事を相手も分かっていると感じた時に。我が意を得たり!という感じで使います。
もう少し軽い感じで「そうそう」という同意には"yeah"や"right"といいますが、「そうなんだよ!」という時は"ザ”に大きくアクセントを持ってきて、「イグザークトリィ!!」
用法:
"Hey, what was the name of the guy from LOST? The guy plays Jack..?"
「ねぇ、ドラマのLOSTにでてた人、あのジャック役の人の名前…なんだったっけ?」
"Are you talking about Matthew Fox?"
「マシュー・フォックスの事?」
"exactly!"
「そう!それ!!」


Tweet
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。